ファイナンシャル・プランナー 経営・税務・労務・金融関連の民間資格

当サイトはプロモーションが含まれています。

ファイナンシャル・プランナーの資格と仕事内容

ファイナンシャル・プランナーは、お客さんからの相談を受け、資産設計をアドバイスする専門家です。具体的には顧客の資産や経済状態などのデータを収集・分析して、そのライフプランに沿って、資産の運用設計、貯蓄計画、保険の見直し、相続対策、税金対策など、資産設計のすべてをアドバイスします。

仕事をする上で必要なのが、金融、保険、税金、不動産などといった幅広い知識です。いずれかの専門分野を持っていると大きな強みになります。

この資格には、国家資格である「FP技能士」と日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が認定する「AFP資格」と上級の「CFP資格」があります。CFP資格は、世界20ヶ国の国や地域で導入されており、国際組織FPSBとのライセンス契約により、国際基準に基づいて認定されます。このため海外での活躍も夢ではありません。

ファイナンシャル・プランナーの活躍の場は、銀行や生命保険会社、損害保険会社、証券会社などの金融機関はもちろんのこと、不動産やノンバンク、流通系の企業への就職など、幅広く活躍できます。また、企業で経験を積んだ後、独立してフリーとして活躍している人もいます。

ファイナンシャル・プランナーとして会社に就職している場合、資格を活かしての歩合制の収入が入る場合もあります。さらに、その資格やキャリアが、ステップアップにも繋がっていきます。フリーになれば、顧客の獲得状況次第で高収入も望めますね。

<どんな人が適しているか>

お客様のプライベート部分に関わる仕事なので、口が固く、倫理観のある人が適しています。また、顧客獲得のためには、ある程度の人付き合いが必要なので、一般教養はもちろんのこと、幅広い知識も必要です。

金融業界の再編成が進んでいる現在は、資産に対する不安を抱えている人が増えています。そんな時、時代の流れを読み、的確なアドバイスができるファイナンシャル・プランナーは注目の的です。社会のニーズは多様化する傾向にありますし、今後もますます脚光を浴びる職業になるでしょう。


 

資格一覧

スポンサードリンク


ファイナンシャル・プランナー│経営・税務・労務・金融関連の民間資格関連ページ

日本漢字能力検定(漢検)
銀行業務検定試験
貿易実務検定